学生気分で八里&淡水へ

子連れ台湾留学記

※この記事は2014年1月30日の記事をリライトした記事です

昨日から台湾は旧正月の休みに入りました。

これまでに何度も行ったことのある淡水。でも、淡水から川を渡った八里には一度しか行ったことがなく、いつかゆっくり行ってみたいと思っていました。そこで、学校が休みに入った昨日、学校の友達と出かけてきました。
まずは淡水の老街を散策。
ここをブラブラするだけでも十分楽しいのですが、今回は船で対面の八里へ。
海鮮が美味しいと聞いていたので、昼からビールと海鮮をいただきました。大人になってよかった~と思う瞬間です(笑)
しっかりエネチャージしたあとはサイクリング。四人乗りの自転車なんて初めて見ました。
わたしは一番年上の特権で始めはこぐのを免れていましたが、みんなが疲れたのを見て交代。
五人が乗った自転車を全力でこいで心臓が破れるかと思いました。
このあとはいったん淡水に戻り、そこからまた船で別の場所へ。名前は忘れましたが、きれいな夕日で有名なデートスポットです。
台北からわずか一時間でこんなに楽しめる場所があるなんて、やっぱり台湾はいいところだなと思いました。たった半日のお出かけでしたが、すごく充実していたし、久しぶりに学生みたいにはしゃいで楽しかったです。

コメント