※この記事は2014年2月4日の記事をリライトした記事です
約一週間のお正月休みを利用して、台南&高雄に行ってきました。台南も高雄もこれまでに行ったことがなかったので、行きたいところは全部行くぞー!くらいの気持ちで台北を出発。
まずは台湾で一番古いと言われている台南の孔子廟で学業成就のお参り。かなりご利益がありそうです。
台南孔子廟
台南市中西区南門路2号
台南市中西区南門路2号
台南名物の担仔麵も外せません。ここは有名な「度小月」というお店の本店。本店というだけで、何だかありがたい気持ちになるのは私だけでしょうか?
度小月本店
台南市中正路16号
台南市中正路16号
蓮池潭←リライト時に調べた
高雄市左営区尾北里 813
暗くなってからの「愛河」クルージングも最高。
最終日も高雄で有名なショッピングモール「夢時代」で観覧車に乗ったり、
夜市に行ったり。
日本にいる家族には申し訳ないけれど、かなり楽しい旅となりました(笑)
明日からはまた学校が始まります。わたしの留学もあと一ヶ月。勉強の方も頑張ります!
コメント