台湾ナビゲーターの伊勢真紀子です。
今台湾ではMIT(メイドインタイワン)のクオリティが高くて、それらの商品が見られる華山文化創意区も連日多くの人で賑わっています。
ここは元々お酒を作る工場だったのですが、今ではお洒落なショップが立ち並んでテーマパークさながら。
日本人に人気のマンゴーかき氷が食べられるアイスモンスター。
レトロな雑貨好きにはたまらない看板。
台北市内にも数カ所ある蘑菇(モグ)。雑貨から衣類、バッグまであるけれど、どれも可愛いデザインでかなりツボ。
5歳の息子が喜んだのはオルゴール館。
オルゴール館と言っていいのかわからないほど木の雑貨が豊富で、プレイゾーンも充実。
うん、私も好き好き!
華山文化創意工夫区
地下鉄「善導寺」駅 5番出口を出てまっすぐ。
コメント
SECRET: 0
PASS:
熱中症、大丈夫ですか?
あんなに準備していたのに、台湾って暑いんですね。私には夏の台湾は絶対に無理ですね。
日中の暑い時間帯は身体を休めて、残りの台湾を楽しんでくださいね。
SECRET: 0
PASS:
>えっちゃんさん
ご心配ありがとうございます。まさかまさかの熱中症でしたが、こうも暑いと台湾人でも熱中症になるらしいです。
ゆっくり過ごします!