台湾でどこかに出かけようとすると大所帯になります。

 ├台湾旅行記

台湾ナビゲーターの伊勢真紀子です。

 

 
まだ台中のお友達夫婦のおうちにお世話になっています。
 
昨日は台北の親友シズカの妹が台中に来たので、合流して遊びに行ってきました。
 

 
 
{B63D77D6-4E93-4520-AE73-073E015E575F}
 
 
メンバーは妹ちゃんとその彼氏、妹ちゃんの元同僚とその家族。総勢8人。
 
日本だと「!」「?」な感じのメンバーですが、台湾だとあり!あり!
 
台湾って本当に人と人の垣根が低いんですよね。
 
みんなでワイワイするのって本当に楽しい!
 
 
 
 
{64CDC5C3-3F9D-4041-A275-3847248AB9C4}
 
 
 
台北にある有名な鼎泰豐で修業したシェフがやっているという兆溱豐というお店で腹ごしらえ。
 
 
 

 

{4A7C2B21-48C8-40BC-9EF8-866F026DCA37}
 
 
 
台湾にはまり始めた頃は毎回夢中で鼎泰豐に行ってたけど、他でも安くて美味しい小籠包が食べられることを知った今では行かなくなったなぁ。
 
 
 

 

{E50D3631-7053-4563-886B-253FABD6B210}
 
 
 
そして、私が行きたかった台中で一番大きな東海大学へ。
 
 
・・・の前に、学生街でスィーツ。
 
 

 

{0F9B89F6-70D2-4FFC-A006-6549022D63C5}

 

{A579A213-92D4-49D0-8767-E44832091DE8}
 
 
 
台湾の人って本当によく食べる。さっき昼ごはん食べたばかりなのに、これって大きすぎでしょ!?
 
 

 

{A50A8374-BD4E-480E-AC5F-A10ACCEE3945}
 
 
 
かき氷で涼んだところで、ようやく大学構内へ。
 
緑が多くてゆったりしています。
 div>

 

 

{403A5D9C-9B6F-4B49-945F-0BA2D12C2D7C}
 
 
 
で、見たかったのがこれこれ!大学構内にある教会。
 
一度この目で見てみたかったんです!
 
 

 

{26CE6E52-D53D-41B2-A4D4-4C18C176E859}
 
 
 
 
大学構内なのに、多くの観光客で賑わっていました(笑)
 
 
 

 

{1C53113A-5320-4032-B12E-19F93722BA9C}
 
 
 
 
中には入れなかったけど、覗くとこんな感じ。私はクリスチャンじゃないけど、こういう雰囲気好きだなぁ。
 
 
 

 

{8F74F8B6-D8A5-42CF-9294-122DF0E98A28}
 
 
 
夕方からは風力発電と夕日で有名な高美濕地(湿地)へ。
 

 

{75EF5AA3-5A33-455D-B836-A76AED349FBC}

 

{B077F756-14FF-418A-A7B7-45EAD7148A81}

 

 
台湾でいつも不思議に思うのは、どの観光地もめちゃめちゃ人が多いこと。
 
 
 
{5D34CEC4-6FA0-48D6-BE2C-D1545294E3CA}

 

 
妹ちゃんの彼氏に聞いたら「台湾は土地が狭いから」って。
 
そんな理由???

 


コメント