台湾はおしゃれです。下手したら日本よりも。

 ├台湾旅行記

台湾ナビゲーターの伊勢真紀子です。

たまに言われるのが、「台湾ってもっとマイナーなイメージがあった。」というセリフ。

ふむふむ。
これって「台湾ってもっとダサいところかと思ってた。」という意味ですよね(笑)

確かに台湾の中には豚の頭がぶら下がった朝市やB級グルメと怪しい服飾が混在する夜市といった「ザ・アジア」な場所もあります。

が!総じておしゃれというのが私の印象です。
いや、下手したら日本よりおしゃれかも・・・。

例えば、今日ご紹介する台南のロイヤルホテル。
(私のフェイスブックで反響が大きかったので、ようやく記事にします

 

 

台湾旅行、台湾脳内旅行、台南、台湾的個人商店

 

 

 

日本の日航ホテルと提携している台湾のホテルですが、台南のテイストをうまく取り入れてかなりおしゃれ。

場所は台鉄(台湾の新幹線)の台南駅を起点とすると、観光地がたくさんある場所とは反対側にあります。

なので、旅行客が観光地を回ろうとするとタクシーに乗るしかないのは不便ですが、このホテルにはその地の利の無さを補って余りある魅力が!

 

台湾旅行、台湾脳内旅行、台南、台湾的個人商店

 

ホテルの顔とも言えるフロントはこんな感じ。

 

台湾旅行、台湾脳内旅行、台南、台湾的個人商店

 

 

 
  

台湾旅行、台湾脳内旅行、台南、台湾的個人商店

 

 

 
 

実はこのホテル、「窗花(台南の古民家の窓に見られる模様)」がモチーフとして用いられているんです。

※「窗花」というのはこんな感じ。 

image

 

 

 
 
 

だから、フロントの横にあるお土産コーナーも同じテイスト。
というか、ここはもはやお土産コーナーというよりギャラリー!!

 

台湾旅行、台湾脳内旅行、台南、台湾的個人商店

 

 

 

そして、お土産はパッケージも含めて女子のハートを射抜くようなものばかり。

 

 

 

 
 

ちなみにお土産コーナーの反対側には、これまたおしゃれなカフェもあります。

 

 

 

 
 

ホテルの施設はこんな感じ。

 

台湾旅行、台湾脳内旅行、台南、台湾的個人商店

 

 

 
  

運動嫌いの私はジムには興味ないけど(笑)、

 

台湾旅行、台湾脳内旅行、台南、台湾的個人商店eight=”613″ width=”460″ class=”PhotoSwipeImage” data-entry-id=”12204442142″ data-image-id=”13759707751″ data-image-order=”10″ data-amb-layout=”fill-width”>

 

 

 
 

無料で使える洗濯機と乾燥機は、長期旅行者にとってはありがたい限り。
欲を言えば、もう一台あるといいんですけどね。

 
 

 

 

 

 
  

そして、そして!
これらのフロアに運んでくれるエレベーターが素敵なんです!

 

台湾旅行、台湾脳内旅行、台南、台湾的個人商店

 

なんとエレベーターの中にまで「窗花」。

エレベーターを降りてからも「窗花」。

 

台湾旅行、台湾脳内旅行、台南、台湾的個人商店

 

 
  

さらに、ルームナンバーには台南のフォトジェニックな街「神農街」のライトが取り入れられている!!!

 

台湾旅行、台湾脳内旅行、台南、台湾的個人商店

 

 

これを見るだけで台湾のおしゃれ度の高さがわかるでしょ!
明日は客室をご紹介しますね。

ロイヤルホテル台南
http://www.hotelroyal.com.tw/tainan/JP/

 
「台北ナビ」さんの記事はこちら
http://www.taipeinavi.com/hotel/464/

 

 

 

 

 


コメント