結婚式の招待状が来ない

▶︎台湾旅行 お役立ち記事

台湾ナビゲーター伊勢真紀子です。

 
12月に台湾である結婚式に参加予定なんだけど、そろそろ来ていいはずの招待状が来ない!
 
 
 
 
 
{97AEF4C6-4CCD-4557-B8BF-0086E165D8F0}

 

 

 
 
 
新郎である友達(私が台湾留学していたときに仲良くしていた日本人)に尋ねたら、こんな返事が。
 
 
 
台湾は早く送り過ぎると忘れちゃうらしいので2ヶ月前で少し早いみたいですよ。
 
あと近くなったら電話で確認するらしいです。
 
 
 
 
え?ちょっと待って!
 
人の結婚式忘れるってどういうこと???
出欠取ったのに、また電話で確認ってどういうこと???
 
もう突っ込みどころ満載な台湾人❤️

 

 

 

 

 

 

 

{9844FAE5-1253-46AA-B828-A705817B322E}

 

 
 
 
 
 
あまりにもおかしかったので、台湾の親友シズカに「台湾人ってこうなの?」と尋ねたら、
 
「私のときも両親の招待客には何度も何度も確認した。」
 
 
日本人からしたら、人の結婚式忘れるなんて信じられないけど、台湾ではあるんだね・・・。
 
台湾に行き始めのころは台湾人のこういうところがルーズに思えて、むきーっとなっていたけど、最近ではすっかり慣れて、むしろこの緩さが心地よいピンクハート
 
私リサーチによると、台湾にはまる日本人はみな同じようなこと言ってます!
 
 
 
 
なんて書きながら、そう言えば私も従兄弟の結婚式を忘れていて、韓国旅行をキャンセルしたことあったな、と思い出しました(笑)
 
台湾が好きすぎて、どうやら台湾人に限りなく近付いているのかも。
 
 
 
 


コメント