海外旅行では通貨も物価も違うので、いったいどれくらいのお小遣いを準備していったらいいのか迷いますよね。今回は4泊5日の台湾一人旅で使ったお小遣いを、現地から詳しくレポートします。
※通貨は台湾元で、レートは2019年3月現在で約3.7円
台湾旅行3日目 台南
今回の旅行は台湾南部に行くのが目的だったので、朝から台北を発ち新幹線で台南に向かいました。駅までは友達のパパが車で送ってくれました。荷物が重いのでめちゃくちゃ助かりました。パパありがと~。
台北のお隣、板橋駅から台南駅までは新幹線でおよそ80分。日本から持ってきた本を読んでいるうちにあっという間に着きました。いやー、これって通勤可能な距離かも。
コンビニで水 20元
台南駅では友達から頼まれたドライフルーツを買いました。ついでに他のお友達にもドライマンゴーのお土産を。台湾のドライフルーツはおいしいし、軽いし、日持ちがするので、お土産には最適です。
ドライフルーツ 1250元
そのまま迎えに来てくれた友達の車に乗り、新化老街へ。昔ながらの街並みとたくさんのお店が出ていて、見ているだけで楽しい。私はきれいに整備された有名な観光地よりも、こういう地元の人が多く行き交うローカルなところが大好きです。
おっと、大好物の地瓜球と油飯を発見!朝ごはん代わりに買って近くのコンビニのイートインスペースでいただきましたw (ちゃんとコンビニで買い物してですよ~)この地瓜球は普通はサツマイモで作られているんだけれど、なんとこれはタロイモで作られている!サツマイモのに比べて甘さ控えめだけど、これはこれでねっとりした感じが好き。台北ではあまり見かけないけれど、南だとタロイモは一般的なのかな?
朝食代 80元
さー、次はいよいよ今回の旅のメイン。実は以前霊視で、私は前世で鄭成功の妻とその子どもに仕えていたと言われたので、それ以降鄭成功関連の場所が、気になって気になって仕方ないんです。なので、今回も友達に頼んで、鄭成功の子ども・鄭経が祀られている二王廟に連れてきてもらいました。こんなマニアックなところに行く日本人はきっと私だけだろうなぁ。というか、地元の人もほとんどいないw
そして、友達の一押し安平樹屋へ。榕樹(ロンシュー)いう木が生い茂っていて、まるでカンボジアにあるタ・プローム!榕樹自体は台北の公園でも見かけるけれど、こうして家屋を覆っていると映画のセットにしか見えない…。木陰からふとアンジェリーナジョリーが出てきてもびっくりしないわ。いや、するかw
しかし、本当にすごい生命力。やっぱり台湾の暑さと湿気の多さが栄養になっているのかな。この安平樹屋は日本のガイドブックにも載っている結構有名な観光地だけど、台南市内からは離れているので日本人の姿は見かけませんでした。台南に1泊する人にはお勧め。
売店では私のツボにドンピシャの台湾グッズを見つけたので自分でプレゼント。(しかし、このあと買ったばかりのピンバッジをどこかで落としてしまいました・涙)
安平樹屋入場料 50元
買い物 250元
少し遅めの昼ごはんには台南名物の牛肉湯(湯はスープという意味)。台南には新鮮な牛肉があるので、生の牛肉に熱々のスープをかけて食べる牛肉スープが名物です。中でも「文章牛肉湯」というお店はとても有名で、以前台南に来た時もタクシーの運転手さんに連れてきてもらいました。
とは言っても、その時は若干熱中症気味でよく味がわからなかったので、じっくり味わうのは今回が初めて。猫舌なのでかなり念入りにフーフーしながらスープを口に含んだら、本当に本当に本当においしい!(あまりのおいしさに「本当に」を3回も繰り返してしまいましたw)もし近所にあったら毎日でも通ってしまいそうな美味しさです。
ついでに横のお店で、友達が好きだという魚皮湯も飲みに行きました。運ばれてきたスープを見たらちょっとグロテスクなので引いていたら、なんと台南名物サバビーの皮なんだそう。サバビーは傷みやすいので、台南以外の場所ではなかなかお目にかかれない代物。
ならば、ここはひとつ飲んでおこう!と意を決して口に入れたら、あら、これもおいしい!しかし、明らかに食べ過ぎです。台湾に来ると食べ物が美味しくて、1日1キロくらい平気で太ってしまうのが悩み。
昼食代385元→友達と半分で190元
台南グルメを満喫した後は塩でできた山・七股鹽山へ。以前日本人の友達が行っていたので気になっていた場所ですが、車がバイクがないと行けないようなところなので、自分では行ったことがなかったんですよね~。この辺りはかつては塩田があったそうなんですが、今はこの塩の山があるだけ。しかも山の上にはシカ?なんとも不思議な、しかし台湾らしい(台湾ではよくこういった不思議なキャラクターに出会う)観光地でしたw
駐車場代 100元
塩ソフトクリーム 70元
夕方、台南市街地のホテルに戻りチェックイン。今日も大好きな台湾シャンプーへと出かけます。日本のガイドブックには台湾シャンプーが華々しく紹介されていますが、台湾の美容室に行けばどこでもできますので、通りかかったところにふらっと入ってOK。私は行きつけの美容室以外はいつもこうしています。店員さんとの新しい出会いや会話も楽しいし。
シャンプー代 200元
晩ごはんも台南らしいものを食べたかったけれど、これといったものが見つからず、通りかかった食堂で麺とスープとビールで済ませました。まぁ、こういうこともありますよね。
夕食代 110元
今日の支出合計 2320元
ちょっと高級なドライフルーツを6パックも買ったので支出多めになっているけど、それを除けば1070元。台南は台北よりも食べ物が安いので、大きな買い物をしなければ少ない予算で滞在できるよ。